ブラスト加工の種類とは

query_builder 2024/07/05
10

粒子状の研磨剤を使用し、デザインや機能の付与・バリ取りなどを行う表面処理加工のことを「ブラスト加工」と呼びます。
ブラスト加工は使用する装置により、さまざまな種類があることをご存じですか。
本記事では、ブラスト加工の種類について紹介します。
▼ブラスト加工の種類
■サンドブラスト
コンプレッサーで圧縮された空気の力を利用し研磨剤を噴射する加工方法で、精密で多様な加工が特徴です。
サンドブラストには研磨剤の噴射方法により、直圧式やサイホン式・重力式などがあります。
■ウェットブラスト
水と研磨剤を混ぜ合わせたものを、噴射する加工方法です。
熱や静電気が発生しにくいため、主に緻密な部品やデリケートな素材の加工に使用されます。
ただし、水に弱い加工物には使用できない点に注意が必要です。
■ショットブラスト
モーターで回転する羽根車の遠心力を利用し、研磨剤を投射する加工方法をショットブラストと呼びます。
遠心力を利用するので、比重の大きい金属系研磨剤を少ないエネルギーで大量に投射できるのが特徴です。
▼まとめ
サンドブラストは圧縮された空気の力で研磨剤を噴射し、緻密で多様な加工ができるのが特徴です。
水と研磨剤を混ぜ合わせたものを噴射するウェットブラストは、緻密な部品やデリケートな素材の加工に使用されます。
ショットブラストは、モーターで回転する羽根車の遠心力を利用しているため、金属系研磨剤を少ないエネルギーで大量に投射可能です。
各種プラントや溶接・サンドブラストなどの工事を行う『市川工業株式会社』では、現場で活躍してくれる社員を募集しております。
建設現場で経験を積み、スキルアップを目指したい方はぜひご応募ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE